ニコニコ動画の話

二日前に「ゲームラボ」が出ましたと書いたわけですが、私は今現在、来月号の“ニコニコブックマーク”の原稿を執筆したりしているのです。
いや、むしろもうほぼ書き終わりつつあるのです、来月分が。
まあ連載だから当たり前っちゃー当たり前なんですが、うかつにブログにネタばれ書けないというのはありますね。


今月号の「ゲームラボ」ではアイマス動画の特集をしているのですが、やっぱり誌面だと音楽モノを紹介するよりは見栄えのいいものを優先する傾向にあります。
でも私はサウンド系の職人さんたちもリスペクトしてます。
ニコニコ動画にはムービーとサウンドの両輪があり、一人の人間がなかなかその両方をこなせないというところがミソなんだと思います。
そのおかげである人の楽曲に別のある人がムービーをつけてアップするといったコラボの必然性が生まれて、私たちはハイクオリティな作品を観ることができるわけですから。


なんにせよ、今後も良作、迷作をどんどん世に紹介していきたいですね。
ニコニコ動画が拡大していけばいくほど、そこから「これぞ」というものをピックアップすることの意義が(視聴者にとっても動画職人にとっても)増していくはずですから。