今月の「ゲームラボ」と新ブログのお知らせ

どうも、海月です。 今月も「ゲームラボ」の連載“ニコニコTube”書きました。 お盆ですがそろそろ書店に並ぶと思います。 今回は「iPad&iPhone動画特集」です。 ぜひぜひご覧ください。ゲームラボ 2010年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: 三才ブックス発売日:…

気づけば、超放置

いやはや、超放置でした。 ちゃんと生きてますです。「ゲームラボ」の連載はもちろんのこと、下記の『ネットで楽しむ生放送 USTREAM&ニコ生ガイド』でも少しお手伝いしました。 よろしくです!ネットで楽しむ生放送 USTREAM&ニコ生ガイド (三才ムック VOL. 3…

5/2「K-1 WORLD MAX 2010 -63kg Japan Tournament 1st Round」

深夜に放送されていたK-1MAXの63kgトーナメントを見ました。 TV放送的には最初(試合としてはメイン)の上松大輔vsチョン・ジェヒが一番スカッとした試合で、全体的にはけっこうフラストレーションのたまる試合が多かった印象です。 もちろん、スピーディー…

「ゲームラボ」5月号は“ニコニコtube”第二回

前回からニコニコ動画の連載コーナーがパワーアップして“ニコニコtube”というコーナーにリニューアルしました。 現在発売中の「ゲームラボ」5月号では「メタルギアソリッド動画」を特集しています! PSPの新作もでましたしね! ゲームの動画だけでなく、実…

シュートボクシング『維新-ISHIN-其の弐』梅野vsボーウィー

さて、昨日の前フリ通り、後楽園ホールのシュートボクシング『維新-ISHIN-其の弐』の話題です。 K-1甲子園で知られる日下部竜也が参戦した55kg級のトーナメントや、渡辺久江の復帰戦、宍戸大樹vs鈴木悟など、みどころはたくさんあったはずなのですが、もうメ…

シュートボクシング『維新-ISHIN-其の弐』前夜

明日はシュートボクシングの後楽園ホール大会です。 メインは梅野孝明vsボーウィー・ソーウドムソン。 梅野孝明はデビュー以来無敗の12戦全勝、直近4試合はKO勝ちという、シュートボクシングの新エース。 いよいよメインイベンターとしてフル稼働しつつあり…

UFC Fight Night FLORIAN vs GOMI

昨夜はテレビ東京で3/31に行われた「UFC Fight Night」が地上波放送になりました。 もちろんニュースで結果は知っていたんですが、しっかりチェック。 メインは大会タイトルにもなった五味隆典VSケニー・フロリアン。 うーん、日本からUFCに挑戦する選手はた…

DREAMもK-1MAXもK-1GPも終わって。

3/22「DREAM13」 大会としては若干地味だった印象。 メインがビビアーノ・フェルナンデスvsヨアキム・ハンセンという通向けカードだったしね。 近年のヨアキムは負け試合が多くても名勝負製造器なので素晴らしい。 今回はすこし減量の影響を感じる試合運びだ…

小比類巻が引退を発表

武田幸三、魔裟斗に続いて、小比類巻太信が引退を発表しました。 ケガの状況が深刻なようです。 ただ、引退試合などをせずにリングを去るという結末は寂しいもの。 身体の状態も心配ですが、なんとか最後をリング上で飾って欲しいものです。 それこそ、無理…

リニューアル!「ゲームラボ」にて“ニコニコTube”連載開始

これまで連載していたニコニコ動画紹介コーナー“ニコニコブックマーク”が「ゲームラボ」4月号からリニューアルしました。 その名も“ニコニコTube”! 動画紹介の範囲をYouTubeなど動画共有サイト全般に広げて、面白いものを取りあげていきます。 ページもこ…

「ゲームラボ」の連載

私の「ゲームラボ」での連載が今度の4月号で3年目に突入。 しかも今までより1ページ増えるんですが……いやー、たった1ページ増でも原稿大変だね!w ただいまがんばっております!

「ゲームラボ」2010年3月号“ニコニコブックマーク”連載中

ちょっとお知らせが遅くなりましたが、今月も「ゲームラボ」に“ニコニコブックマーク”連載中です。 今回はチップチューン動画特集です。 ↓とか正統派も紹介していますが、基本はゲームネタ中心です。 ゲームラボは4月号でリニューアルします。 なんとこの“…

K-1MAXとRISEの関係を考える

今年のK-1MAX日本代表決定トーナメントの組み合わせが決まりましたね。 http://www.k-1.co.jp/jp/news/2010/0219_max_03.html 日程は3月27日(土)。 この開催日程が、すでに発表されていた「RISE63」後楽園ホール大会とバッティングしてしまい、RISE側から…

2010.2.13「シュートボクシング維新〜ISHIN〜其の壱」感想

もう一週間経ってしまいましたが、シュートボクシングの2010年シリーズ第一戦、「維新〜ISHIN〜其の壱」後楽園ホール大会に行ってきました。 感想を書いておきます。 ×風香vs朱里○ 今回のシュートボクシング興行はレディースの試合が2つ組まれていることが…

「マリア様がみてる 私の巣」読了

読み終わったメモ。 特別編の中でもなかなかいい作品でした。マリア様がみてる 35 私の巣(マイネスト) (コバルト文庫)作者: 今野緒雪,ひびき玲音出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/12/25メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 108回この商品を含むブログ (95…

2009.12.31「Dynamite! 〜勇気のチカラ2009〜」感想その3

風邪ひいたりしてました。 すっかり間が空いちゃいましたがー、最後に書いておかないとね。 魔裟斗○vs●アンディ・サワー 今さらなので細かい試合内容は割愛。 それにしても、今年の大晦日の試合でK-1甲子園をのぞくと、K-1ルールの試合がこれと西島洋介vsレ…

2009.12.31「Dynamite! 〜勇気のチカラ2009〜」感想その2

気になった試合の感想や意見、続きです。 いよいよ例の青木vs廣田戦について書いてみましょう。 最初に触れておきますが、僕はけっこう青木を(限定的に)擁護する立場なので、そういうのが読みたくない人は飛ばして下さい。 あと僕の立ち位置を説明しておく…

2009.12.31「Dynamite! 〜勇気のチカラ2009〜」

なにはともあれ、年明けは「Dynamite!!」の話題でしょう。 気になった試合の感想や意見を書いていきます。 K-1甲子園 非常用漢字でブロガー泣かせの野杁正明くんが優勝。 もともと下馬評でも評価が高かったので、意外ということはないけれど、準決勝がHIROYA…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 昨年は下半期に更新頻度が落ちまくってましたが、今年はいろいろ自分なりに展開していくつもりなので、ぜひよろしくお願いします。 いつも読んでくださっている方々に感謝!

コミケ三日目委託ブースにて

昨日、コピー誌をお買いあげいただいたみなさま、ありがとうございました。 今日も今日とて、なんつーの? 流行の言葉で「コミケなう」的なことですかね。 コピー誌、委託させていただいてるところです。 そして家に帰ったらもちろん格闘技見ないといけない…

コミケ2日目 東3ホール ア-02b「Triassic Studio」

コミックマーケット77 二日目(12/30)ですが、私は東3ホール ア-02b「Triassic Studio」にいます。 同人ノベルゲームの告知版の頒布をします。 他に海月一彦個人のコピー誌も委託予定。 遊びに来る方、お立ち寄り下さいー。

雑誌のお仕事2本

今月は雑誌のお仕事、2本やりました。 ひとつはおなじみ、「ゲームラボ」2010年01月号で“ニコニコブックマーク”のコーナーを連載中です。 今回はやはり「FF動画特集」です。 全国書店で絶賛発売中でございます。ゲームラボ 2010年 01月号 [雑誌]出版社/メー…

近況

あんまり更新せずに格闘技の話題もご無沙汰ですが、人並みに内藤vs亀田戦を見たり、5日に迫ったK-1GPが楽しみだったりしてます。 案外バダ・ハリはカラエフに負けちゃって本当にアリスターが優勝しちゃうんじゃないか、なんて思ってます。 もしくはシュルト…

これで勝つる! 32GBのメモリースティック

数日前にamazonを見ていたら12/1発売で「SanDisk MemoryStick Pro Duo 32GB」を予約受付していたので、衝動的にポチりました。 すでにちょっと割高なSONY製やサンディスクの高速版メモステの32GBは発売されていましたが、ようやくサンディスクのノーマルな32…

「ゲームラボ」12月号

ニコニコ動画のレビュー『ニコニコブックマーク』が三才ブックスの「ゲームラボ」12月号に掲載されてます。 今回は『ゲーム実写』特集です。 「ゼルダの伝説」実写化ウソ予告とか、本人光臨モノなど紹介しました。 とりあえずベヨお姉様ドゾ。 ともあれ、「…

ゲームラボ11月号

今月も私の担当するニコニコ動画のレビュー『ニコニコブックマーク』が三才ブックスの「ゲームラボ」11月号に掲載されてます。 今月は『ハード改造』特集です。 こんなのとかです! 今月の「ゲームラボ」はTOKYOゲームショウのレポートも充実してます。 どう…

「ゲームラボ」10月号にて『ニコニコブックマーク』連載中

今月も私の担当するニコニコ動画のレビュー『ニコニコブックマーク』が三才ブックスの「ゲームラボ」10月号に掲載されてます。 今月は『ポケモン金・銀』特集。 『ポケモン』にちなんでいろんな動画を紹介してます。 よろしくお願いします。ゲームラボ 2009…

ムック「PSP FREEDOM HACK」でました!

「ゲームラボ」でおなじみの三才ブックスから「PSP FREEDOM HACK」というムックが発売になりました。 ワタクシもライターとして参加しております。 “遊べる改造”として初心者でもわかりやすいPSP改造本です。 PSP FREEDOM HACK (三才ムック VOL. 260)出版社/…

『ラブプラス』のキャラからラブレターもらったwww

新宿を歩いていたら、いきなり女の子から「ラブレターです!」と言われて封筒を渡されました。 つい受け取ってしまったのですが、もらった瞬間は完全にどっかのキャバクラのチラシだろうと思いました。 実際、開封してみると…… ↓こんな便せんが入ってました…

女子格闘技の新たな祭典「Girl’S S-cup 2009」

8/23に品川ステラボールで行われたシュートボクシングの「Girl’S S-cup 2009」。 そもそも層が厚いとは言えない女子格闘技。 スタンディングでの投げ・関節技が認められるシュートボクシング・ルールなら、総合格闘技の選手と打撃格闘技の選手を両方集めやす…