総合格闘技

UFC Fight Night FLORIAN vs GOMI

昨夜はテレビ東京で3/31に行われた「UFC Fight Night」が地上波放送になりました。 もちろんニュースで結果は知っていたんですが、しっかりチェック。 メインは大会タイトルにもなった五味隆典VSケニー・フロリアン。 うーん、日本からUFCに挑戦する選手はた…

DREAMもK-1MAXもK-1GPも終わって。

3/22「DREAM13」 大会としては若干地味だった印象。 メインがビビアーノ・フェルナンデスvsヨアキム・ハンセンという通向けカードだったしね。 近年のヨアキムは負け試合が多くても名勝負製造器なので素晴らしい。 今回はすこし減量の影響を感じる試合運びだ…

2009.12.31「Dynamite! 〜勇気のチカラ2009〜」感想その3

風邪ひいたりしてました。 すっかり間が空いちゃいましたがー、最後に書いておかないとね。 魔裟斗○vs●アンディ・サワー 今さらなので細かい試合内容は割愛。 それにしても、今年の大晦日の試合でK-1甲子園をのぞくと、K-1ルールの試合がこれと西島洋介vsレ…

2009.12.31「Dynamite! 〜勇気のチカラ2009〜」感想その2

気になった試合の感想や意見、続きです。 いよいよ例の青木vs廣田戦について書いてみましょう。 最初に触れておきますが、僕はけっこう青木を(限定的に)擁護する立場なので、そういうのが読みたくない人は飛ばして下さい。 あと僕の立ち位置を説明しておく…

2009.12.31「Dynamite! 〜勇気のチカラ2009〜」

なにはともあれ、年明けは「Dynamite!!」の話題でしょう。 気になった試合の感想や意見を書いていきます。 K-1甲子園 非常用漢字でブロガー泣かせの野杁正明くんが優勝。 もともと下馬評でも評価が高かったので、意外ということはないけれど、準決勝がHIROYA…

DREAM雑感

先日のDREAMはなんといっても桜井“マッハ”速人でしょう。 あの青木真也を秒殺とは。 桜井さんといえば。 僕がお手伝いしている某格闘技団体の後楽園ホール興行の時に、「ねえこのチケットの席どこ?」と聞かれて振り向いたらまさしく桜井“マッハ”速人だった…

テレ東「最強格闘技・戦極G!」

テレビ東京の格闘技番組「最強格闘技・戦極G!」はなかなか良いですね。 これはその名の通り、格闘技大会“戦極”専門の番組です。 とはいえ戦極の興行は2〜3ヶ月に一回くらいしかありません。 それなのに、毎週のレギュラー番組をやらなきゃいけない。 そ…

大晦日「Dynamite!!〜勇気のチカラ2008〜」

嗚呼、なぜ田村潔司の勝利はいつもこんなに悲しいのか! 田村vs桜庭は胸を締め付けられるような、せつない試合だった。 全体としては一本勝ちやKO勝ちが多くて、爽快な大会だったんじゃないでしょうか? 大晦日分裂興行が解消されたことで、格闘技ファンが集…

バダ・ハリ大晦日参戦決定

バダ・ハリ大みそか電撃参戦、アリスターとK−1ルールで 個人的には「やはりそうなるか」という感じですね。 良いとも思わないし、悪いとも思いません。 「出場停止処分はないのか」とか、「バダ・ハリは人気だから軽い処分にした」という声もありますが、…

偉大なる王者クートゥアーがレスナーに敗れる

“UFC史上最大の戦い”はレスナーに軍配! クートゥアーは引退を否定 「UFC91 COUTURE vs LESNAR」 コレは驚き。 なんというか、アーネスト・ホーストがボブ・サップに負けた時のことを彷彿とさせるね。 デカくてパワーだけはあるブロック・レスナーこそ、“年…

長島☆自演乙☆雄一郎選手&北岡悟選手、戴冠オメ!

戦極ではアニメのマイメロの低調振りを吹き飛ばすように北岡悟がライト級グランプリを制覇。 そしてそして、長島☆自演乙☆雄一郎選手が初音ミクのコスプレでNJKFのベルトを獲ってしまった! これがまた「痛いニュース」さんに取り上げられて大騒ぎですよ。 自…

ためていた話題もろもろ

原稿やらイベントやらで忙しくて更新が滞ってました。 ちょっとまとめて色々な話題を。 11月15日発売「ゲームラボ」12月号で第二特集“高橋名人伝説”を担当 かなり気合いの入った第二特集の記事、メインのテキストやインタビュアーまで、すべて僕が担当しまし…

7.21「DREAM.5 ライト級グランプリ2008 決勝戦」

忙しくて時間が空いてしまったけど、いちおう振り返っておこう。 まずはDREAM.5。 リザーバーのヨアキム・ハンセンが優勝というのは確かに伏兵だったけど、実力的にはぜんぜん伏兵じゃないよね。 誰もが手こずるブラック・マンバを仕留めての進出だったし、…

DREAM.4に思う、2008年から顕在化した日本格闘技界のテーマ

TBS「格闘王」拡大スペシャルでの『DREAM.4』放送は今夜ですね。 一時間番組の分割での放送はわかりづらくて見逃しやすいし、視聴するテンションも微妙なのでいまいちですね。 まあ『DREAM.5』は即日録って出しのゴールデン二時間枠での放送が決定しているの…

DREAM.3

昨日の地上波放送を見た。 やっぱりDREAMは見やすい。 なにが見やすいかって、“世界のTK”高阪剛の解説がいいからだ。 須藤元気のコメントもなかなか味がある。 あとフジテレビ系のアナウンサーに比べてTBSのアナウンサーのほうが前に出過ぎず、適度に盛り上…

DREAM.3の地上波放送は今日午後4時

DREAMはTBSで一時間づつの分割放送。 とりあえず「DREAM.3」は今日の午後4時から。 5月17日(土)16:00〜17:00 5月20日(火)『格闘王』枠大 25:25〜26:25 この放送スケジュールはうっかり見逃してしまう人続出の予感。 コードギアスの午後5時放送といい、…

CAGE FORCE06

金網総合格闘技CAGE FORCE06がテレビ東京のド深夜に放送されました。 たとえ深夜でも貴重な地上波放送、もちろんチェックしました。 CAGE FORCEは「隠れた名勝負製造機」状態で、毎回楽しみです。 今回も非常に見応えがありました。 今年40歳を迎える大ベテ…

「DREAM.2」ミドル級トーナメント3カード発表

「DREAM.2 ミドル級GP 2008 開幕戦」のカードが三つ発表になりましたね。 桜庭和志vsアンドリュース・ナカハラ 田村潔司vs船木誠勝 デニス・カーンvsゲガール・ムサシ です。 桜庭は終始、トーナメントへの参戦を否定していて、記者会見でも発表を横目に「承…

フジテレビと戦極

昨日フジテレビの格闘技番組「SRS」で戦極の試合を放送してましたね。 「SRS」はフジがPRIDEを切って以降、事実上K-1(しかもMAXを除く)しか軸になる格闘技がなくなっているわけです。 最近は特にネタ枯れ気味で、先月は細かすぎて伝わらないものまね選手権…

DREAM.1

3.15「DREAM.1」の感想を書こう書こうと考えていながら、仕事が忙しかったり 「もっけ」の最終回に号泣したり していたら月曜日になっちゃいました。 水樹奈々は歌だけではなく声優としても演技が実にうまくなったと思います。 「もっけ」では新境地を開拓し…

3.5「戦極-SENGOKU-」

いやはや、久々の更新ですけどね、「戦極」旗揚げ戦ですよ。 全7試合のうち6試合を日本人vs外国人で揃えたこの大会。 その中で興行の要である吉田と滝本がどちらも敗戦を喫しましたが、それも含めて全体としては“番狂わせのない”大会でしたね。 厳しいようで…

PRIDE、K-1の大連立はFEGのWWE化

大晦日のまさかの大連立から、DREAMの公式発表に至り、とうとうPRIDEとK-1&HERO'S側の長きにわたる確執に終止符が打たれました。 しかしそれは大同団結というよりも、PRIDEの破綻→FEGへの吸収合併というのが実質でしょう。 旧PRIDE勢の濃いエッセンスの部分…

やれんのか!+HERO'S=DREAM

かねてより話題となっていた旧PRIDE勢とK-1やHERO'SのFEGが手を組んだ新格闘技イベントの発表が行われました。 その名も「DREAM(ドリーム)」! 記者会見ではミルコ・クロコップも登場し、参戦を表明。 キャッチコピーは「あの夢の続きが始まる」、だそうで…

藤田和之、復活

3.5戦極旗揚げ戦で、藤田和之が復帰するというニュースが報じられましたね(→スポーツナビ) 藤田といえば、PRIDE.34のメインでしょっぱい敗戦を喫して以来の登場です。 この大会を最後にPRIDEは事実上消滅してしまったので、彼こそ「PRIDE」というイベント…

パンクラス1/30・後楽園ホール大会とK-1MAX予想

今回の興行から階級制度を世界標準のものに改正したパンクラス。 ウェルター級とライト級のタイトルマッチが行われました。試合結果←スポーツナビライト級ではCAGE FORCEで通を唸らせる強さを誇ったアルトゥール・ウマハノフを昇侍が2R21秒でKOするという劇…

格闘技にとって選手は財産

先日、三崎vs秋山戦がノーコンテンストになった際の会見で、FEGの谷川貞治代表は試合とは直接関係のない契約がらみの話題で三崎選手の「モラル」を批判しました。 谷川代表は三崎選手が二試合契約の約束を反故にして“戦極”と契約したと批判し、それに対して…

「やれんのか!」三崎vs秋山がノーコンテストに

反則ではないかと議論が巻き起こっていた大晦日の三崎vs秋山がノーコンテストになりましたね。 それにかんして秋山選手と谷川DEG代表の会見が行われました。 ノーコンテスト裁定に秋山と谷川代表が会見 スポーツナビより 秋山、無効試合を承諾|三崎陣営の菊…

大晦日「Dynamaite!」「やれんのか!」感想

12月30日付けの日記で「Dynamaite!」と「やれんのか!」の勝敗予想をしたワタクシですが、まあ可もなく不可もない中途半端な的中率ですたw 個人的に一番驚いたのはK-1甲子園を雄大君が制したこと。 僕が予想した久保賢司でも、ましてやHIROYAでもなく彼が獲…

UFC79結果と大晦日興行予想

UFC79ではようやく実現したチャック・リデルvsヴァンダレイ・シウバが行われ、3-0の判定でリデルが勝利したそうですね。 ミルコ・クロコップ、ダン・ヘンダーソンの敗北、ノゲイラの苦戦、そしてついにシウバも破れました。 PRIDEの元王者たちがUFCのオクタ…

ハイアン・グレイシー死亡

あのハイアン・グレイシーが死亡!? →ソース(スポナビ) マジかー! たしかに悪ガキで、拳銃で撃たれた痕を自慢気に見せるようなヤツだったけど、なにもこんな早死にすることなかったのに……。