やれんのか!+HERO'S=DREAM

かねてより話題となっていた旧PRIDE勢とK-1やHERO'SのFEGが手を組んだ新格闘技イベントの発表が行われました。
その名も「DREAM(ドリーム)」!
記者会見ではミルコ・クロコップも登場し、参戦を表明。
キャッチコピーは「あの夢の続きが始まる」、だそうです。
もちろん、PRIDEの続き、あるいは一夜限りの復活といわれた「やれんのか!」の続きということもあるでしょうが、ここで言う「あの夢」とは、2002年8.28に国立競技場で9万人を集めて行われた「dynamaite!」、より正確には「史上最大の格闘技ワールド・カップ Dynamite! SUMMER NIGHT FEVER in 国立」のことを指していると思われます。
あのころはまだ石井和義K-1代表も健在でした……。


気になるのは今後の「HERO'S」の立ち位置。
「DREAM」はいきなりミドル級とライト級のグランプリの二軸を回して連続で興行を打つとのこと。
おまけに主催はTBS、必然的にテレビ中継もTBSが行うでしょうし、お抱えの格闘技情報番組「格闘王」も「DREAM」の情報がメインになってくるでしょう。
選手層もバッティングしていますし、「HERO'S」が昨年までのペースと内容で開催していくのは難しいと思われます。


もっとはっきり言えば、おそらくHERO'Sという名前そのものはこのまま自然消滅ではないでしょうか。
その証拠に、HERO'S公式サイトの“大会スケジュール”を見ると、「DREAM」の開催スケジュールがあたかも我が事として公開されています。
http://www.hero-s.com/02eventschedule/index2005.html


かねてより2ちゃんなどのネット上では、旧PRIDEとの連立により、前田日明がHERO'Sのスーパーバイザーをおろされるのではないかと噂されています。
が、格闘技界の超末席にいるワタクシが聞いたところによると、「その噂はあたらずも遠からず」とのことでした。
つまりは、「ブランドの鞍替え」という形で噂が真実になるのかもしれません。



PS
そういえば「格闘王」の“前田日明のよびだし”コーナーはしばらくやっていません。
好きだったのになあ……。