ゲーム

これで勝つる! 32GBのメモリースティック

数日前にamazonを見ていたら12/1発売で「SanDisk MemoryStick Pro Duo 32GB」を予約受付していたので、衝動的にポチりました。 すでにちょっと割高なSONY製やサンディスクの高速版メモステの32GBは発売されていましたが、ようやくサンディスクのノーマルな32…

ムック「PSP FREEDOM HACK」でました!

「ゲームラボ」でおなじみの三才ブックスから「PSP FREEDOM HACK」というムックが発売になりました。 ワタクシもライターとして参加しております。 “遊べる改造”として初心者でもわかりやすいPSP改造本です。 PSP FREEDOM HACK (三才ムック VOL. 260)出版社/…

『ラブプラス』のキャラからラブレターもらったwww

新宿を歩いていたら、いきなり女の子から「ラブレターです!」と言われて封筒を渡されました。 つい受け取ってしまったのですが、もらった瞬間は完全にどっかのキャバクラのチラシだろうと思いました。 実際、開封してみると…… ↓こんな便せんが入ってました…

ムック「ゲーム裏改造アンリミテッド1」出ました!

ワタクシもいくつかのコーナーを担当させていただいたムック「ゲーム裏改造アンリミテッド1」が発売になりました! 二日前のエントリーではちょっぴりフライングでしたねw もうamazonでも注文できますのでご興味ある方はぜひ!ゲーム裏改造アンリミテッド …

『ドラクエIX』・7月11日発売、東京都議選・7月12日

「これは投票率を下げようという陰謀だったのでは?」 とか言われないように都民ゲーマーは『ドラクエ』発売前にちゃんと不在者投票済ませておくのがオススメw

ムック『ゲーム裏改造アンリミテッド1』で書いてます

「ゲームラボ」でおなじみ三才ブックスより『ゲーム裏改造アンリミテッド1』というムック本が発売になりました! ワタクシも『モンスターハンターP2G』の改造クエスト関連でいくつか原稿を書いてます。 “X級クエスト”(改造クエスト)のマルチプレイ日記や…

「ゲームラボ」5月号でお仕事してます

やべー、すっかり宣伝しそびれてた! 雑誌的にも改編期の4月号を乗り切り、「ゲームラボ」で“ニコニコブックマーク”連載中です。 今月は『モンハン』動画特集! 普通のゲーム誌では紹介できないようなアレげなヤツも紹介してます。 ハンターのみなさんはぜ…

「アイマスVISAカード」の審査通ったw

今どきのクレジットカードの申し込みはメールで審査結果を知らせてくれるんですなあ。 無事に発行してくれるようなので、週明けには僕の手元に「アイマスVISAカード」が届いていることでしょう。 このカードでアイマスSPを三本まとめて買えってことだね。 ち…

ついに申込を開始した「アイマスVISAカード」の実力をテキトーに解説してみた

※「リボ払いに関して追記」、さらに「三井住友カードiDについて追記」しました。エントリー末尾をご覧ください。 「アイマスVISAカード募集開始!」by アイドルマスターOFFICIAL WEB 一部で話題になっていた禁断のクレジットカード「アイマスVISAカード」が…

「ゲームラボ」12月号で『高橋名人』特集掲載!

11月16日発売の「ゲームラボ」12月号で第二特集〈LIVING LEGEND 高橋名人伝説〉の執筆を担当しました。 高橋名人はもちろんのこと、あの「16連射でスイカ割り」で有名な映画『GAME KING 高橋名人vs毛利名人』の構成を担当した渡邊浩弐氏にもインタビューしま…

「24時間アイマスTV」終了

ニコニコ動画上の奇跡の大型有志企画、「24時間アイマスTV!〜みんなまとめてアイドルマスター〜」が終了しました。 さすがにリアルタイムで追いかけられなかったのですが、「ニコ動でここまでのことができるのか!」と感動を覚えました。 一部プログラム…

「ゲームラボ」6月号で“ニコニコブックマーク”と“PSPビジネス超活用術”を執筆

「ゲームラボ」6月号が出ました! 好評連載中の“ニコニコブックマーク”はP142-144に掲載。 今月号は「レトロゲームへのオマージュ動画」を特集してます。 アラカルトではまさかの吉幾三ブームやうじゅ様も紹介。 さらに、今月号では第1特集の中の“PSPビジ…

PSP! PSP!

ちょいとお仕事がらみでPSPを借りました。 僕は今まで携帯ゲーム機を所有したことがなかったんですが、こうしてあれこれいじくっていると欲しくなりますな。 DSもいいんだろうけど、とりあえずPSPは画面がでかいのがいいね。 近頃、ゲーマーとしてちょっと現…

「悠久の車輪」にハマった!

今まで手を出してこなかったACCG(アーケードカードゲーム)。 スクエアエニックス初のアーケード参入として話題の「悠久の車輪」にはまってしまった。 まあ「三国志大戦」のファンタジー版と言えばわかりやすいかな。 こいつはおもしれえ。 そしてコレクタ…

本日発売「ゲームラボ」5月号にて“ニコニコブックマーク”連載中

4月号から始まったワタクシ海月一彦担当の連載コーナー“ニコニコブックマーク”。 16日発売の5月号ではニコ動の一大勢力、アイドルマスターの動画を特集してみました。 なにを隠そう、僕はアーケード版のロケテストにも参加していた筋金入りのアイマスファン…

アイドルマスターL4Uで覚醒りっちゃんキタコレ

最近、ニコニコ動画を見まくっているので、アイマス熱が再燃中。 アイドルマスターL4Uは少し前にカメラ固定バグというものが発見されて動画職人たちの注目を集めたわけですが、 またまた熱いニュースが飛び込んできましたよ!(※参照 http://news24.2ch.net/…

「ゲームラボ」4月号より連載開始

以前にチラッと雑誌の仕事の話を書きましたが、実は「ゲームラボ」4月号より、ワタクシ海月一彦が連載コーナーを担当しています。 “ニコニコブックマーク”というニコニコ動画の作品紹介コラムです。 「ゲームラボ」は毎月15日発売。 ぜひぜひよろしくお願い…

アイマス、765プロ社長・高木順一朗のKUBRICKフィギュア

なにか荷物が届いていた。 開封してみると、それは…… /⌒ヽ l / < 待たせたなプロデューサー諸君 / ̄ `ー、 私のフィギュアだよ! /______ くれぐれも出オチとか言わないように頼むよ [ 社長 ] コレを見てティンときた人はどれだけいるんだろうか。

名曲「WHITE ALBUM」を思い出す

最近、有線とかでONE☆DRAFTの「一歩一歩〜終わりなき道しるべ〜」という曲がよく流れています。 試聴ではサビしか流れないからわからないんだけど、Aメロのオケの音がね、90年代エロゲー屈指の名曲「WHITE ALBUM」(歌・森川由綺w)を彷彿とさせるんだよね…

新春、初音詣で

しばらく更新しないでいた間、何をしていたかというと…… ちょっと後には引けない投資をしてしまっていたのでした。 初音ミクー!

ハチビットミュージックフェスタ

池袋bedにて開催された8-bit Music Festaに行ってきました! 初開催となるレトロゲームミュージックのイベントです。 (K-IGPは録画しました。こんな日にライブをかぶせるなんて罪なヤツらだ!) 僕の知り合いに“スペランカー”というファミコン音楽のアレン…

オトメディウスおもろいなー

近頃は、仕事のあとに疲れを癒す生ビールの一杯、のかわりにゲーセンでオトメディウスのワンコインという生活習慣になりつつあります。 オトメディウス、ステージが4つしかないし、一回のプレイであそべるのは3ステージまでだけど、なかなか奥が深い! 見…

アーケード「オトメディウス」初プレイ!

新宿で待ち合わせに早く来すぎて時間を持てあましてしまいました。 そういう時は「クイズマジックアカデミー」で文化的で有意義な時間を過ごす、というのがワタクシの行動パターンです。 ところが今日はゲーセンに行くと入り口に見慣れない等身大POPが。 一…