2008-01-01から1年間の記事一覧

「ゲームラボ」4月号より連載開始

以前にチラッと雑誌の仕事の話を書きましたが、実は「ゲームラボ」4月号より、ワタクシ海月一彦が連載コーナーを担当しています。 “ニコニコブックマーク”というニコニコ動画の作品紹介コラムです。 「ゲームラボ」は毎月15日発売。 ぜひぜひよろしくお願い…

DREAM.1

3.15「DREAM.1」の感想を書こう書こうと考えていながら、仕事が忙しかったり 「もっけ」の最終回に号泣したり していたら月曜日になっちゃいました。 水樹奈々は歌だけではなく声優としても演技が実にうまくなったと思います。 「もっけ」では新境地を開拓し…

3.5「戦極-SENGOKU-」

いやはや、久々の更新ですけどね、「戦極」旗揚げ戦ですよ。 全7試合のうち6試合を日本人vs外国人で揃えたこの大会。 その中で興行の要である吉田と滝本がどちらも敗戦を喫しましたが、それも含めて全体としては“番狂わせのない”大会でしたね。 厳しいようで…

ひさびさオフ

原稿をやっていた後遺症か、昼まで寝てしまった。 ああ、見てないアニメがたまっている……。

原稿仕事

2/21に「雑誌の仕事をすることになりそうです」なんて書いてましたが、その締め切りが今日でしたw そーとーギリギリのスケジュールでしたがひとまずクリア。 まあ、突貫工事でしたので、ちょっと練り込みの甘いところはありますが、そこは掲載までにうまく…

劇場版『空の境界 痛覚残留』

昨日22日、レイトショーの最終日に滑り込みで『空の境界 痛覚残留』を見てきました。 なぜかこの第三章だけ上映期間が短かったので、あやうく見逃すところでした。 ネット予約をしたのですが、深夜0時の予約開始の瞬間はおそろしくサイトが重くなりドキドキ…

秋葉原で打ち合わせ

雑誌の仕事をすることになりそうです。 秋葉原に足を運ぶのもちょっとひさびさでした。

PRIDE、K-1の大連立はFEGのWWE化

大晦日のまさかの大連立から、DREAMの公式発表に至り、とうとうPRIDEとK-1&HERO'S側の長きにわたる確執に終止符が打たれました。 しかしそれは大同団結というよりも、PRIDEの破綻→FEGへの吸収合併というのが実質でしょう。 旧PRIDE勢の濃いエッセンスの部分…

やれんのか!+HERO'S=DREAM

かねてより話題となっていた旧PRIDE勢とK-1やHERO'SのFEGが手を組んだ新格闘技イベントの発表が行われました。 その名も「DREAM(ドリーム)」! 記者会見ではミルコ・クロコップも登場し、参戦を表明。 キャッチコピーは「あの夢の続きが始まる」、だそうで…

藤田和之、復活

3.5戦極旗揚げ戦で、藤田和之が復帰するというニュースが報じられましたね(→スポーツナビ) 藤田といえば、PRIDE.34のメインでしょっぱい敗戦を喫して以来の登場です。 この大会を最後にPRIDEは事実上消滅してしまったので、彼こそ「PRIDE」というイベント…

「マリみて」の謎のコラボ企画

みなさん、バレンタインデーとやらが近づいてきましたね。 先日、AT-Xで「マリア様がみてる」のOVA(3rdシーズン)を放送してまして、自分の中でマリみて熱が再燃。 「マリみて」でヴァレンタインといえば「ウァレンティーヌスの贈り物」というエピソードが…

はてなダイアリー市民です

本日、めでたくはてなダイアリー市民になりました海月一彦です。 市民になるとキーワードの編集などもできるらしい。 今度チャレンジしてみよう。 ともかく、はてなにブログを移してからはや三ヶ月ということですね。 見てくださっているみなさま、今後とも…

K-1MAX感想など

少し時間が経ってしまいましたが、K-1MAXの感想など。 まず驚いたのは、テレビ番組上では小比類巻貴之の負傷欠場にほとんど触れられず、佐藤嘉洋の相手は最初からブアカーオだったかのように紹介されていたこと。 “欠場”というネガティブな情報をあえて知ら…

日本vsアルトゥール世界選抜 三対三マッチ結果

みなさんは気付いていましたか? 1/30〜2/3にかけて行われた「日本vsアルトゥール世界選抜 三対三マッチ」の存在を! その気になる結果が出ましたね! 先鋒戦 1/30 パンクラス 後楽園ホール アルトゥール・ウマハノフ●vs○昇侍(2R 0分21秒 KO) 中堅戦 2/2 K…

パンクラス1/30・後楽園ホール大会とK-1MAX予想

今回の興行から階級制度を世界標準のものに改正したパンクラス。 ウェルター級とライト級のタイトルマッチが行われました。試合結果←スポーツナビライト級ではCAGE FORCEで通を唸らせる強さを誇ったアルトゥール・ウマハノフを昇侍が2R21秒でKOするという劇…

格闘技にとって選手は財産

先日、三崎vs秋山戦がノーコンテンストになった際の会見で、FEGの谷川貞治代表は試合とは直接関係のない契約がらみの話題で三崎選手の「モラル」を批判しました。 谷川代表は三崎選手が二試合契約の約束を反故にして“戦極”と契約したと批判し、それに対して…

「やれんのか!」三崎vs秋山がノーコンテストに

反則ではないかと議論が巻き起こっていた大晦日の三崎vs秋山がノーコンテストになりましたね。 それにかんして秋山選手と谷川DEG代表の会見が行われました。 ノーコンテスト裁定に秋山と谷川代表が会見 スポーツナビより 秋山、無効試合を承諾|三崎陣営の菊…

アイマス、765プロ社長・高木順一朗のKUBRICKフィギュア

なにか荷物が届いていた。 開封してみると、それは…… /⌒ヽ l / < 待たせたなプロデューサー諸君 / ̄ `ー、 私のフィギュアだよ! /______ くれぐれも出オチとか言わないように頼むよ [ 社長 ] コレを見てティンときた人はどれだけいるんだろうか。

名曲「WHITE ALBUM」を思い出す

最近、有線とかでONE☆DRAFTの「一歩一歩〜終わりなき道しるべ〜」という曲がよく流れています。 試聴ではサビしか流れないからわからないんだけど、Aメロのオケの音がね、90年代エロゲー屈指の名曲「WHITE ALBUM」(歌・森川由綺w)を彷彿とさせるんだよね…

極真空手初段の作家が直木賞受賞!

芥川賞・直木賞が発表になりましたが、今回の直木賞は桜庭一樹。 サブカル界隈ではまぎれもないラノベ出身者が直木賞をとったと持ちきりですが、そんなことより大事なことがある。 桜庭一樹は極真空手の黒帯ですよ! 極真の初段っていうことは、有段者相手の…

新春、初音詣で

しばらく更新しないでいた間、何をしていたかというと…… ちょっと後には引けない投資をしてしまっていたのでした。 初音ミクー!

大晦日「Dynamaite!」「やれんのか!」感想

12月30日付けの日記で「Dynamaite!」と「やれんのか!」の勝敗予想をしたワタクシですが、まあ可もなく不可もない中途半端な的中率ですたw 個人的に一番驚いたのはK-1甲子園を雄大君が制したこと。 僕が予想した久保賢司でも、ましてやHIROYAでもなく彼が獲…

あけましておめでとうございます

このブログを見ていただいているみなさま、今年もよろしくお願いします。 昨年はいろいろありましたね。 大晦日の格闘技の感想は明日書きます。 とりあえず、予想あんまり当たりませんでしたw とにかく今年が充実した一年となりますように。